Pat
J-GLOBAL ID:200903034354168682

高強度・高靱性窒化ケイ素焼結体及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 工業技術院名古屋工業技術研究所長
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994336177
Publication number (International publication number):1996143400
Application date: Dec. 21, 1994
Publication date: Jun. 04, 1996
Summary:
【要約】【目的】 高強度・高靱性窒化ケイ素焼結体及びその製造方法を提供する。【構成】 窒化ケイ素原料粉末と焼結助剤よりなる混合物に、窒化ケイ素原料粉末よりも大きな短径を持つ単結晶β-窒化ケイ素柱状粒子を種結晶として0.1〜10体積%添加し、シート成形、押出し成形等の成形手法を用いて、添加した単結晶β-窒化ケイ素柱状粒子を特定方向に配向させた成形体を作製し、この成形体を窒素中で加熱保持し、緻密化と同時にβ-窒化ケイ素構造を持つ柱状粒子を種結晶からエピタキシャルに成長させることにより、焼結体組織中に柱粒子を特定方向に配向させた状態で分散させてなる高強度・高靱性窒化ケイ素焼結体の製造方法、及び当該製造方法により得られる高強度・高靱性窒化ケイ素焼結体。【効果】 種結晶の配向方向に垂直な方向において、強度が1100MPa以上、かつ破壊靱性が11MPa・m1/2 以上の窒化ケイ素焼結体を得ることができ、従来の高靱化窒化ケイ素焼結体では期待できなかった高強度・高靱性の同時発現が可能な窒化ケイ素セラミックスを提供することができる。
Claim (excerpt):
窒化ケイ素原料粉末と焼結助剤よりなる混合物に、窒化ケイ素原料粉末よりも大きな短径を持つ単結晶β-窒化ケイ素柱状粒子を種結晶として0.1〜10体積%添加し、シート成形、押出し成形等の成形手法を用いて、添加した単結晶β-窒化ケイ素柱状粒子を特定方向に配向させた成形体を作製し、この成形体を窒素中で加熱保持し、緻密化と同時にβ-窒化ケイ素構造を持つ柱状粒子を種結晶からエピタキシャルに成長させることにより、焼結体組織中に柱状粒子を特定方向に配向させた状態で分散させたことを特徴とする高強度・高靱性窒化ケイ素焼結体の製造方法。
IPC (4):
C30B 29/62 ,  C04B 35/584 ,  C04B 35/626 ,  C30B 1/02
FI (2):
C04B 35/58 102 T ,  C04B 35/58 102 Q
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page