Pat
J-GLOBAL ID:200903034531667503

マイクロミキサー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 篠部 正治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002282853
Publication number (International publication number):2004113967
Application date: Sep. 27, 2002
Publication date: Apr. 15, 2004
Summary:
【課題】マイクロミキサーに要求される小型化を維持しつつ、混合・撹拌効率を高めたマイクロミキサーを提供する。【解決手段】このマイクロミキサー100は、混合すべき複数の流体を導入するための複数の供給口11、12が設けられた蓋板10と、混合された流体を取り出すための1又は複数の流出口41が設けられた底板40との間に、水平微小流路22、23、24が形成されている水平流路基板20と、垂直微小流路31が形成されている垂直流路基板30とが交互に複数枚積層配置されており、供給口11、12から水平微小流路22、23、24、及び垂直微小流路31を介して、流出口41に連通する連続流路が形成されている。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
混合すべき複数の流体を導入するための複数の供給口が設けられた蓋板と、混合された流体を取り出すための1又は複数の流出口が設けられた底板との間に、前記蓋板と前記底板に水平な方向に水平微小流路が形成されている水平流路基板と、前記蓋板と前記底板に垂直な方向に垂直微小流路が形成されている垂直流路基板とが交互に複数枚、積層配置されており、前記供給口から前記水平微小流路及び前記垂直微小流路を介して、前記流出口に連通する連続流路が形成されていることを特徴とするマイクロミキサー。
IPC (3):
B01F5/00 ,  B01F3/08 ,  G01N37/00
FI (3):
B01F5/00 D ,  B01F3/08 Z ,  G01N37/00 101
F-Term (2):
4G035AB37 ,  4G035AC02

Return to Previous Page