Pat
J-GLOBAL ID:200903034585976692

宅配ナビゲーションシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 足立 勉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992258624
Publication number (International publication number):1994111197
Application date: Sep. 28, 1992
Publication date: Apr. 22, 1994
Summary:
【要約】【目的】 経験の浅い宅配作業人であっても、経験を積んだ作業人並みに配達経路を設定でき、配達漏れや配達忘れも効果的に防止できるようにする。【構成】 質問器70からの質問信号に応答して記憶された配送情報を送信する宅配便伝票21を用いた宅配ナビゲーションシステムであって、配送情報を宅配便伝票21に記憶させる際、配達先の位置情報をGPS情報に対応した経緯度で入力する。一方、宅配用車両100は、自車両の現在位置をGPSにより検出し、ナビゲーション装置60の表示器7に表示したナビゲーションマップNM上にその現在位置を現在位置表示マークM2として表示すると共に、宅配便伝票21より読み取られナビゲーション装置60に入力された配送情報の内、配達先の位置情報は宅配位置指示マークM1としてナビゲーションマップNM上に表示する。
Claim (excerpt):
配送に関する情報を記憶すると共に、質問器からの質問信号に応答して記憶された上記配送情報を送信する応答回路を備える電子荷札を用いた宅配ナビゲーションシステムであって、上記配送情報を上記電子荷札に記憶させる際、配達先の位置情報を電波航法に用いる測位情報に対応した経緯度で入力すると共に、宅配に用いる車両は、該自車両の現在位置を上記電波航法により検出し、車室内の表示装置に表示した地図上にその現在位置を表示可能なナビゲーション手段を備え、上記電子荷札より読み取られ上記ナビゲーション手段に入力された配送情報の内、少なくとも上記配達先の位置情報は上記表示装置に表示された地図上に表示可能とされたことを特徴とする宅配ナビゲーションシステム。
IPC (3):
G08G 1/137 ,  B65G 47/49 ,  G06F 15/40 530
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭62-009500
  • 特開平2-112100

Return to Previous Page