Pat
J-GLOBAL ID:200903034612751703
撮影装置
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
荒船 博司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002124078
Publication number (International publication number):2003319235
Application date: Apr. 25, 2002
Publication date: Nov. 07, 2003
Summary:
【要約】【課題】 本発明の課題は、多領域において焦点が合った鮮鋭度の高い撮影画像が得られる撮影装置を提供することである。【解決手段】 CPU5は、領域分割撮影処理において、撮影領域における被写体に動的な被写体が含まれるか否かを判別し、動的な被写体が含まれる場合には撮影領域を大きく分割して分割領域数を少なく設定し、動的な被写体が含まれない場合には撮影領域を小さく分割して分割領域数を多く設定する。次いで、各分割領域の被写体に焦点を合わせてレンズユニット1aの合焦位置を検出し、該検出された各分割領域の合焦位置で撮影部1により連続撮影を行わせて、画像処理部4により撮影された各画像から焦点を合わせた分割領域の画像を抽出してメモリ4に記憶させる。次いで、該記憶された各分割領域の画像を読み出して各分割位置に配置して画像処理を行い、1つの撮影画像に再構成する。
Claim (excerpt):
被写体を結像させる撮像レンズと、前記撮像レンズにより結像された被写体像を撮影する撮影手段と、を備えた撮影装置において、前記撮影手段により撮影する撮影領域を複数の領域に分割する領域分割手段と、前記領域分割手段により分割された各分割撮影領域に対して、順次、撮影のための焦点調整を行う焦点調整手段と、前記焦点調整手段により各分割撮影領域に対して焦点調整される毎に、順次、前記撮影手段に撮影させる撮影制御手段と、前記撮影で得られた各撮影画像において焦点調整対象となった分割撮影領域の画像を、前記分割された各分割撮影領域の分割位置に対応するように配置し、撮影画像を再構成する再構成手段と、を備えることを特徴とする撮影装置。
IPC (4):
H04N 5/232
, G02B 7/28
, H04N 5/335
, H04N101:00
FI (4):
H04N 5/232 A
, H04N 5/335 Z
, H04N101:00
, G02B 7/11 N
F-Term (19):
2H051AA00
, 2H051DA03
, 2H051DA04
, 2H051DA07
, 2H051DA10
, 2H051DA19
, 2H051DA21
, 2H051GB12
, 5C022AB21
, 5C022AC42
, 5C022AC54
, 5C022AC69
, 5C024BX01
, 5C024CX37
, 5C024CY15
, 5C024CY17
, 5C024DX04
, 5C024EX42
, 5C024HX22
Return to Previous Page