Pat
J-GLOBAL ID:200903034714711838

奪活性されたヒドロシリル化触媒を含む1液型硬化性組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 石田 敬 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1995002082
Publication number (International publication number):1995238185
Application date: Jan. 10, 1995
Publication date: Sep. 12, 1995
Summary:
【要約】【目的】 白金族金属で触媒されるヒドロシリル化により硬化され、且つ、酸素、SiH反応性ヒドロキシル化化合物及び/又は熱の非存在下でのみ不活性である触媒錯体を含む一液型硬化性組成物を提供する。【構成】 本発明の硬化性組成物は(1)アルケニル基及び/又は珪素結合したヒドロキシル基を含む硬化性化合物、(2)珪素結合した水素原子を含む硬化剤、(3)白金族金属含有ヒドロシリル化触媒、及び(4)酸素及びSiH反応性ヒドロキシル化化合物の非存在下で25°Cでの前記触媒の活性を減じる禁止剤、を含む。
Claim (excerpt):
ヒドロシリル化反応により硬化しうる1液型組成物であって、前記組成物は、酸素及びSiH反応性ヒドロキシル化化合物の非存在下において、A.1分子当たり少なくとも2個のエチレン系若しくはアセチレン系不飽和基を含む硬化性化合物、B.1分子当たり少なくとも2個の珪素結合した水素原子を含む前記組成物用の硬化剤であって、ここで、前記硬化剤の量は、活性な白金族金属含有ヒドロシリル化触媒の存在下において、前記組成物を硬化するのに充分な量である、C.前記組成物の硬化を促進するのに充分な量の前記触媒、及び、D.酸素及びSiH反応性ヒドロキシル化化合物の非存在下において、25°Cにおける前記触媒の活性を減じるのに充分な量の禁止剤、を含む組成物。
IPC (4):
C08K 5/54 KCD ,  C08L 83/05 ,  C08L 83/07 LRN ,  C08L101/02

Return to Previous Page