Pat
J-GLOBAL ID:200903034784905427
電池セパレータ用多孔質フィルムの製造方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998328178
Publication number (International publication number):2000143867
Application date: Nov. 18, 1998
Publication date: May. 26, 2000
Summary:
【要約】【課題】 可塑剤の抽出や回収の厄介な工程を要しない生産性の高い製造方法であって、微細で均一な多孔質構造を有し、且つ、十分な強度を有する非水溶媒系の電池セパレータ用多孔質フィルムの製造方法を提供する。【解決手段】 粘度平均分子量が100万以上の超高分子量ポリエチレンと粘度平均分子量が10万以上100万未満のオレフィン系熱可塑性樹脂からなるオレフィン系樹脂組成物に、常温常圧のもとで気体状態の非反応性ガスを高圧下で溶解した発泡性樹脂組成物を、加熱溶融し、該発泡性樹脂組成物の〔(降温時の結晶化ピーク温度)-30°C〕〜(降温時の結晶化ピーク温度)の温度範囲で、押出成形金型から賦形して押出し、該発泡性樹脂組成物の融点未満の温度で、少なくとも一軸に延伸することを特徴とする電池セパレータ用多孔質フィルムの製造方法。
Claim (excerpt):
粘度平均分子量が100万以上の超高分子量ポリエチレンと粘度平均分子量が10万以上100万未満のオレフィン系熱可塑性樹脂からなるオレフィン系樹脂組成物に、常温常圧のもとで気体状態の非反応性ガスを高圧下で溶解した発泡性樹脂組成物を、加熱溶融し、該発泡性樹脂組成物の〔(降温時の結晶化ピーク温度)-30°C〕〜(降温時の結晶化ピーク温度)の温度範囲で、押出成形金型から賦形して押出し、該発泡性樹脂組成物の融点未満の温度で、少なくとも一軸に延伸することを特徴とする電池セパレータ用多孔質フィルムの製造方法。
IPC (7):
C08J 9/30 CES
, B29C 67/20
, C08J 5/18 CES
, C08L 23/04
, H01M 2/16
, B29K 23:00
, B29K105:04
FI (5):
C08J 9/30 CES
, B29C 67/20 B
, C08J 5/18 CES
, C08L 23/04
, H01M 2/16 P
F-Term (51):
4F071AA15
, 4F071AA20
, 4F071AA21
, 4F071AB01
, 4F071AB17
, 4F071AB22
, 4F071AC02
, 4F071AC03
, 4F071AE01
, 4F071AG21
, 4F071AH15
, 4F071BA01
, 4F071BB06
, 4F071BB07
, 4F071BC01
, 4F071BC17
, 4F074AA16
, 4F074AA17
, 4F074AB01
, 4F074BA32
, 4F074CA02
, 4F074CA03
, 4F074CA22
, 4F074CA24
, 4F074CC02Z
, 4F074CC03X
, 4F074CC04X
, 4F074CC34X
, 4F074DA02
, 4F074DA49
, 4J002BB03W
, 4J002BB03X
, 4J002BB04X
, 4J002BB12X
, 4J002BB14X
, 4J002BB15X
, 4J002BB17X
, 4J002DE016
, 4J002DF006
, 4J002EA016
, 4J002EB066
, 4J002GQ01
, 5H021BB01
, 5H021BB02
, 5H021BB05
, 5H021BB19
, 5H021CC00
, 5H021EE04
, 5H021EE37
, 5H021HH06
, 5H021HH07
Return to Previous Page