Pat
J-GLOBAL ID:200903034799209702

排水の生物処理方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 永田 久喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997315967
Publication number (International publication number):1998272486
Application date: Oct. 31, 1997
Publication date: Oct. 13, 1998
Summary:
【要約】【課題】 排水の生物処理の固液分離において、限外濾過膜等の膜分離装置の安定使用を可能とする技術を提供する。また、油分を含む排水を膜分離装置を用いて目詰まりなく固液分離する技術を提供する。【解決手段】 排水を液中膜分離装置により固液分離する場合において、サポニン含有剤を添加した状態の高MLSS排水を液中膜装置を組み込んだ槽内に導き、液中膜装置の下方から間欠曝気して、膜の目詰まりの原因となる硝化菌の発生を制御する。
Claim (excerpt):
排水を液中膜分離装置により固液分離する場合において、サポニン含有剤を添加した状態の排水を液中膜装置を組み込んだ槽内に導き、槽内のMLSSを高く保つとともに液中膜装置の下方から間欠曝気して、膜の目詰まりの原因となる硝化菌の発生を制御することを特徴とする排水の生物処理方法。
IPC (7):
C02F 3/12 ZAB ,  C02F 3/12 ,  B01D 61/14 500 ,  B01D 65/02 520 ,  B01D 65/08 ,  C02F 1/44 ,  C02F 11/14
FI (8):
C02F 3/12 ZAB S ,  C02F 3/12 D ,  C02F 3/12 J ,  B01D 61/14 500 ,  B01D 65/02 520 ,  B01D 65/08 ,  C02F 1/44 K ,  C02F 11/14 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 含油排水の生物処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平8-038749   Applicant:田代榮一
  • 排水処理装置及び排水処理方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-103029   Applicant:田代榮一
  • 排水処理装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-142798   Applicant:ダイキ株式会社
Show all

Return to Previous Page