Pat
J-GLOBAL ID:200903034851113700

リードライトヘッド

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡本 宜喜 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993166039
Publication number (International publication number):1994350495
Application date: Jun. 10, 1993
Publication date: Dec. 22, 1994
Summary:
【要約】【目的】 リードライトヘッドとデータキャリアとの通信範囲を拡大すること。【構成】 リードライトヘッドの前面に、コアCa,Cb,Cc内に設けられた受信コイルLR及びその外周に送信コイルLTを設けてコイルユニット2を構成する。このようなコイルユニット2A,2B,2C・・・を多数ケースの前面に隣接して取付ける。送信コイルLTの径をコアを有するデータキャリアのコア径とほぼ同一としておく。こうすればデータ通信領域をデータキャリア及びリードライトヘッドの対向する面に沿って広い範囲に拡大することができる。
Claim (excerpt):
コア内に埋設されたアンテナコイルを含み、リードライトヘッドとの間でデータの送受信を行いメモリにデータを書込み又は読出すデータキャリアを含むIDシステムに用いられ、前記データキャリアにデータを書込み又は読出すリードライトヘッドであって、コアの溝内に受信コイルが収納され、その外周部に前記データキャリアのコアの径と実質的に同一の径を有する送信コイルを巻回した複数のコイルユニットと、送信信号によって前記各コイルユニットの送信コイルを同時に駆動する送信回路と、前記各コイルユニットの受信コイルに得られる前記データキャリアからの信号を受信する受信回路と、を具備し、前記複数のコイルユニットはリードライトヘッドのケースの前面に隣接して配置したものであることを特徴とするリードライトヘッド。
IPC (2):
H04B 5/00 ,  B23Q 41/00

Return to Previous Page