Pat
J-GLOBAL ID:200903034952980413
レンズ、特に電子顕微鏡の対物レンズの3次の開口収差を補正する装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
飯田 幸郷 (外1名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1999537634
Publication number (International publication number):2002510431
Application date: Aug. 29, 1998
Publication date: Apr. 02, 2002
Summary:
【要約】この発明はレンズ、特に電子顕微鏡の対物レンズの3次の開口収差を補正する装置であって、対物レンズとそれ自体周知の補正装置とから成り、その補正装置は2個のセクスターポールと、その間に配置する2個の焦点距離の等しい球面レンズとから成り、対物レンズ(2)と補正装置(1)との間に1個の球面レンズ(3)を配設し、その球面レンズ(3)を一方の側で光路が補正装置(1)について平行に入射し、他方の側で対物レンズのコマ収差のない面(16)に結像するようにするか、あるいは対物レンズと補正装置との間に2個の球面レンズを配設し、その対物レンズに近接する側の球面レンズ(14)と対物レンズのコマ収差のない面(16)との間隔を球面レンズの焦点距離に等しくし、2個の球面レンズ(14,15)の間隔をその焦点距離の和に等しくしてある。
Claim (excerpt):
レンズ、特に電子顕微鏡の対物レンズと、光路方向の下流側に配置する補正装置とから構成するレンズの3次の開口収差を補正する装置において、前記補正装置を第一および第二のセクスターポールと、前記両セクスターポールの間に配置する2個の球面レンズとから成るものとし、前記2個の球面レンズを焦点距離が同一のものとし、前記球面レンズ相互の間隔を前記焦点距離の2倍とし、前記各球面レンズを隣接する前記セクスターポールの中心面から焦点距離に相当する間隔をとって配設し、対物レンズ(2)と補正装置(1)との間に1個の球面レンズ(3)を配設し、前記球面レンズ(3)からの光路が前記補正装置1に対して平行に入射するようにし、また前記対物レンズのコマ収差のない面(6)が前記補正装置(1)の前記セクスターポール(8)のコマ収差のない面(7)に結像するようにしたことを特徴とするレンズ、特に電子顕微鏡の対物レンズの3次の開口収差を補正する装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
-
特開平3-295140
-
画像出力装置用露光光学系
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平4-220801
Applicant:大日本スクリーン製造株式会社
-
特開平1-200620
-
特開昭57-066686
-
特開平2-289035
Show all
Return to Previous Page