Pat
J-GLOBAL ID:200903035031746004

地盤・構造物変形量予測方法およびプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005113731
Publication number (International publication number):2006291572
Application date: Apr. 11, 2005
Publication date: Oct. 26, 2006
Summary:
【課題】構造物が存在する地盤を対象として、地震で発生した液状化後の地盤および構造物の変形量を予測することができる地盤・構造物変形量予測方法およびプログラムを提供することを課題とする。【解決手段】本発明を実現する地盤・構造物変形量予測装置100は、データ入力部102と、演算部104と、記憶部106と、出力データ変換部108と、図化出力部110と、CG表示部112と、計算値出力部114と、で構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。そして、演算部104は、解析モデル生成部104aと、地震応答決定部104bと、地盤・構造変形量計算部104cと、適合条件判定部104dと、初期応力状態決定部104eと、変形量適合計算部104fと、で構成されている。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
構造物が存在する地盤を対象として、地震で発生した液状化後の地盤および構造物の変形量を予測する地盤・構造物変形量予測方法であって、 地盤の形状や性質に関する地盤データ、構造物の形状や特徴に関する構造物データおよび地震動の波形や揺れの方向に関する地震動データを含む予め入力された入力データに基づいて、地盤および構造物の形状を反映した解析モデルを生成する解析モデル生成ステップと、 前記解析モデル生成ステップで生成した解析モデルおよび前記入力データに基づいて、地盤の液状化を考慮した所定の解析手法を実行することで、地震動に対する地盤の地震応答を決定する地震応答決定ステップと、 前記地震応答決定ステップで決定した地震応答に基づいて液状化後の地盤および構造物の変形量を計算する地盤・構造物変形量計算ステップと、 を含むことを特徴とする地盤・構造物変形量予測方法。
IPC (4):
E02D 1/00 ,  E02D 27/34 ,  G01V 1/30 ,  G06Q 10/00
FI (4):
E02D1/00 ,  E02D27/34 A ,  G01V1/30 ,  G06F19/00 100
F-Term (4):
2D043AA02 ,  2D043AA03 ,  2D043AA09 ,  2D046DA17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page