Pat
J-GLOBAL ID:200903035056628057

位置情報管理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大菅 義之 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998022996
Publication number (International publication number):1998281801
Application date: Feb. 04, 1998
Publication date: Oct. 23, 1998
Summary:
【要約】【課題】よりサービス性に富んだ位置情報管理システムを提供する。【解決手段】携帯端末11は、GPSによる位置測定、携帯電話またはPHSの基地局による位置測定、電波マーカー33による位置測定、及び方向検出器20による自立的位置測定と複数の位置測定手段を有しており、どのような場所でもナビゲーションを行うことが出来るようになっている。携帯端末11からは、同じく携帯端末11を有している第3者の位置をセンターシステム10に問い合わせることにより知ることが出来、徘徊老人や子ども、スキー場でのスキーヤーの行動監視等を行うことができる。携帯端末11には、所持者がよく使う地域の地図データのみがコンパクトに保持されており、この地図データにない地域に行ったときは、センターシステム10から対応する地図データをダウンロードして使う。
Claim (excerpt):
情報端末に位置特定システムからの情報を取得し、センターシステムで処理を行って、該情報端末の位置に関する情報を管理するシステムにおいて、複数の種類の位置特定システムを利用可能で、使用不可能な状態にある位置特定システムを自動的に切り換えて、他の位置特定システムを使って現在位置を取得するように構成された情報端末を用いることを特徴とするシステム。
IPC (5):
G01C 21/00 ,  G01S 5/02 ,  G08G 1/13 ,  H04Q 7/34 ,  H04Q 7/38
FI (6):
G01C 21/00 Z ,  G01C 21/00 B ,  G01S 5/02 Z ,  G08G 1/13 ,  H04B 7/26 106 B ,  H04B 7/26 109 M
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (9)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page