Pat
J-GLOBAL ID:200903035172900970

熱間圧延における被圧延金属材の冷却制御方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 森 哲也 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001231968
Publication number (International publication number):2003048012
Application date: Jul. 31, 2001
Publication date: Feb. 18, 2003
Summary:
【要約】【課題】被圧延材の速度変動があった場合でも、適正に巻取温度を制御し、被圧延材に所望の材質を付与できるようにする熱間圧延における被圧延金属材の冷却制御方法を提供する。【解決手段】熱間圧延における被圧延金属材の冷却制御方法において、フィードバック制御による注水量を被圧延金属材の速度変動により調整する。
Claim (excerpt):
被圧延金属材を熱間仕上圧延し冷却ゾーンにて冷却水により冷却し巻き取るに際し、前記冷却に先立って、前記被圧延金属材を仮想的な切板に長手分割し、該切板ごとに、前記被圧延金属材の目標巻取温度となることを目標に、前記冷却ゾーンにおける注水長を設定し、前記被圧延金属材の巻取温度実績と前記目標巻取温度との偏差を必要な注水量に換算して前記注水長にフィードバック制御する、熱間圧延における被圧延金属材の冷却制御方法において、前記フィードバック制御による注水量を前記被圧延金属材の速度変動により調整することを特徴とする熱間圧延における被圧延金属材の冷却制御方法。
IPC (3):
B21B 45/02 320 ,  B21B 37/00 BBH ,  B21B 37/76
FI (3):
B21B 45/02 320 T ,  B21B 37/00 132 A ,  B21B 37/00 BBH
F-Term (5):
4E024BB02 ,  4E024BB06 ,  4E024BB07 ,  4E024BB08 ,  4E024FF01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page