Pat
J-GLOBAL ID:200903035310146777

人存在状況判定装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小鍜治 明 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993175233
Publication number (International publication number):1994160507
Application date: Jul. 15, 1993
Publication date: Jun. 07, 1994
Summary:
【要約】【目的】 特定領域内状況に応じた快適な空調制御を行うため、赤外線センサにより検出される特定領域内温度分布(熱画像)から、人体を表す領域を切り出すことにより特定領域内人数、位置および活動状態を判定することを目的とする。【構成】 温度分布検出部1から得られる熱画像を画素分類部2により分類し、人体領域確定部6により、熱画像中で相対的に温度が高く局所的な温度ピークを持つ領域を人体として人数を判定する。その際、発熱機器除去用テンプレート記憶部14に記憶されているテンプレートを用いて人体と発熱機器を識別する。また、検知領域記憶部16により位置を判定し、人体追跡部21により人体の移動を追跡して、個々の人間の活動状態を判定する。さらに、人体出現確率算出部25により、画素ごとに算出した人体出現確率からエントロピーを算出し、室内における人間の活動状態を判定する。
Claim (excerpt):
特定領域内の温度分布を測定する温度分布検出部と、前記温度分布検出部から得られる熱画像の画素を温度により少なくとも2つのグループに分類する画素分類部と、前記画素分類部による分類の際に分類するグループ数をあらかじめ定められた評価基準により決定するグループ数決定部と、前記画素分類部により分類されたグループ中で最大温度のグループに属する画素を人体を表す画素として選択する人体構成画素選択部と、前記人体構成画素選択部により選択された画素を対象に熱画像中で局所的な温度ピークを持つ画素を探索し異なる位置の温度ピークを異なる人体を表す代表画素として異なるラベルを付与して人数を確定する局所温度ピーク探索部と、前記局所温度ピーク探索部でラベルが付与されなかった画素にそれらが帰属する温度ピークと同一のラベルを付与して同一ラベルの画素で構成される領域を人体とする人体領域確定部を備えた人存在状況判定装置。
IPC (6):
G01S 3/784 ,  F24F 11/02 ,  F24F 11/02 103 ,  G01B 11/00 ,  G01S 3/786 ,  G01V 9/04

Return to Previous Page