Pat
J-GLOBAL ID:200903035368993364

マルテンサイト系ステンレス鋼の接合方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 上野 登
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998020214
Publication number (International publication number):1999197853
Application date: Jan. 16, 1998
Publication date: Jul. 27, 1999
Summary:
【要約】【課題】 接合強度及び靱性に優れ、しかも作業時間の短いマルテンサイト系ステンレス鋼の接合方法を提供すること。【解決手段】 マルテンサイト系ステンレス鋼の間に、厚さ20μm〜100μm、融点1250°C以下のNi系合金箔からなるインサート材を介挿し、接合温度1290°C以上1400°C以下、加圧力3MPa以上9MPa以下、保持時間30秒以上180秒以下の条件で、非酸化雰囲気下で接合を行い、接合部を室温近傍まで冷却した後、600°C以上被接合材のA1 変態点未満の温度に再加熱するようにした。接合界面の表面粗さRmaxは、50μm以下が良く、また、加熱には、高周波誘導加熱あるいは高周波直接通電加熱が適用される。
Claim (excerpt):
マルテンサイト系ステンレス鋼を被接合材とし、該被接合材の接合面間にインサート材を介挿し、非酸化雰囲気下において加圧しながら加熱保持するようにしたマルテンサイト系ステンレス鋼の接合方法において、前記インサート材を1250°C以下の融点を有する厚さ20μm以上100μm以下のNi系合金箔とし、接合温度を1290°C以上1400°C以下とし、保持時間を30秒以上180秒以下とし、加圧力を3MPa以上9MPa以下としたことを特徴とするマルテンサイト系ステンレス鋼の接合方法。
IPC (14):
B23K 20/00 310 ,  B23K 20/00 ,  B23K 20/00 340 ,  B23K 20/02 ,  B23K 31/00 ,  C21D 1/42 ,  C21D 9/50 101 ,  H05B 3/00 340 ,  H05B 3/00 375 ,  H05B 6/10 331 ,  B23K 20/14 ,  B23K 35/30 ,  B23K101:04 ,  B23K103:04
FI (13):
B23K 20/00 310 G ,  B23K 20/00 310 M ,  B23K 20/00 340 ,  B23K 20/02 ,  B23K 31/00 B ,  C21D 1/42 C ,  C21D 1/42 E ,  C21D 9/50 101 B ,  H05B 3/00 340 ,  H05B 3/00 375 ,  H05B 6/10 331 ,  B23K 20/14 ,  B23K 35/30 Z

Return to Previous Page