Pat
J-GLOBAL ID:200903035376927869

膜-電極構造体の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 佐藤 辰彦 ,  千葉 剛宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003371836
Publication number (International publication number):2004214173
Application date: Oct. 31, 2003
Publication date: Jul. 29, 2004
Summary:
【課題】電極触媒層と拡散電極との間で優れた密着性が得られる膜-電極構造体の製造方法、該構造体を備える固体高分子型燃料電池、該燃料電池を用いる電気機器、輸送用機器を提供する。【解決手段】触媒ペーストをシート状支持体2上に塗布、乾燥し、電極触媒層3を形成する。高分子電解質膜1の両面に電極触媒層3,3を熱転写する。第1のスラリーを炭素基材層6上に塗布、乾燥し、第1の下地層7を形成し、第2のスラリーを下地層7上に塗布、乾燥して、表面粗さの最大高さRmaxが40μm以下の第2の下地層8を形成し、拡散電極5を形成する。電極触媒層3上に拡散電極5を、下地層8を介して積層し加熱下に押圧して一体化する。下地層8は、単位面積に対する表面積の比が1.25以下の表面粗さを備える。第2のスラリーは細孔形成材料を含む。下地層8は、拡散電極4の表裏両面の差圧が100〜300mmAqの範囲になるように形成される。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
触媒を担持した電子伝導性材料とイオン伝導性材料とを含む触媒ペーストをシート状支持体上に塗布し、乾燥させて、電極触媒層を形成する工程と、 高分子電解質膜の両面に該電極触媒層を熱転写し、該高分子電解質膜の両面に該電極触媒層が接合された積層体を形成する工程と、 撥水性材料と電子伝導性材料とを含む第1のスラリーを炭素基材層上に塗布し、乾燥させて、第1の下地層を形成し、次いで電子伝導性材料とイオン伝導性材料とを含む第2のスラリーを該第1の下地層上に塗布し、乾燥させて、表面粗さの最大高さRmaxが40μm以下である第2の下地層を形成して、該炭素基材と両下地層とからなる拡散電極を形成する工程と、 該積層体の該電極触媒層上に、予め形成された該拡散電極を、該第2の下地層を介して積層し加熱下に押圧して、該積層体と該拡散電極とを一体化する工程とを備えることを特徴とする膜-電極構造体の製造方法。
IPC (3):
H01M8/02 ,  H01M4/88 ,  H01M8/10
FI (4):
H01M8/02 E ,  H01M4/88 H ,  H01M4/88 K ,  H01M8/10
F-Term (34):
5H018AA06 ,  5H018AS01 ,  5H018BB00 ,  5H018BB01 ,  5H018BB03 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018CC06 ,  5H018DD05 ,  5H018DD06 ,  5H018DD08 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE08 ,  5H018EE16 ,  5H018EE17 ,  5H018EE18 ,  5H018EE19 ,  5H018HH00 ,  5H018HH02 ,  5H018HH09 ,  5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB01 ,  5H026BB02 ,  5H026BB03 ,  5H026BB04 ,  5H026CX04 ,  5H026CX05 ,  5H026EE05 ,  5H026HH00 ,  5H026HH02 ,  5H026HH09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (11)
Show all
Cited by examiner (11)
Show all

Return to Previous Page