Pat
J-GLOBAL ID:200903035565028107

遊技機

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤田 和子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003373655
Publication number (International publication number):2005131293
Application date: Oct. 31, 2003
Publication date: May. 26, 2005
Summary:
【課題】面白みのある遊技機を提供する。【解決手段】遊技機(1)は、所定の条件(例えば、特定の遊技区間であること、具体的には、BB遊技状態が終了したゲームから、BBの入賞が成立するまでであって、最初の1000ゲーム以降など)が成立すると、停止制御手段が特定の停止態様を停止表示させることが許可されない第1状態(例えば、内部当選役が特別役である場合に、停止用当選役としてなし(ハズレ)が選択される状態など)と停止制御手段が特定の停止態様を停止表示させることが許可される第2状態(例えば、内部当選役が特別役である場合に、停止用当選役として特別役が選択される状態など)との間で、状態の移行を行う状態移行手段(例えば、主制御回路71、図9の停止用当選役選択テーブル、図12のステップS22の処理を行う手段など)を備え、特別遊技状態発生手段は、変動表示手段の停止態様が特定の停止態様(例えば、特別役に対応する図柄組合せ、“ベル-Replay-Replay”など)であることを条件に、特別遊技状態を発生させる。【選択図】 図9
Claim (excerpt):
遊技者による操作に応じて遊技開始指令信号を出力する遊技開始指令手段と、 前記遊技開始指令手段から出力された前記遊技開始指令信号を検出したことに基づいて遊技に必要な複数の識別情報を変動表示する変動表示手段と、 遊技者による操作に応じて停止指令信号を出力する停止指令手段と、 前記停止指令手段から出力された前記停止指令信号を検出したことに基づいて前記識別情報の変動表示を停止させる停止制御手段と、 前記停止制御手段が停止させた前記変動表示手段の停止態様が所定の入賞態様である場合に、遊技者に遊技価値を付与する遊技価値付与手段と、 遊技者にとって有利な特別遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段と、 所定の条件が成立すると、前記停止制御手段が前記特定の停止態様を停止表示させることが許可されない第1状態と前記停止制御手段が前記特定の停止態様を停止表示させることが許可される第2状態との間で、状態の移行を行う状態移行手段と、を備え、 前記特別遊技状態発生手段は、前記変動表示手段の停止態様が前記特定の停止態様であることを条件に、前記特別遊技状態を発生させることを特徴とする遊技機。
IPC (1):
A63F5/04
FI (3):
A63F5/04 516F ,  A63F5/04 514H ,  A63F5/04 516E
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特公平3-72313号

Return to Previous Page