Pat
J-GLOBAL ID:200903035578003944

歯科情報を使用した個人識別方法及び個人識別システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 武 顕次郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000292553
Publication number (International publication number):2002095651
Application date: Sep. 26, 2000
Publication date: Apr. 02, 2002
Summary:
【要約】【課題】 身元不明遺体等の個人識別を迅速に、かつ、識別の誤りを少なく確実に行う。【解決手段】 検索元の各歯牙と検索対象の各歯牙との歯科情報を各歯毎に照合する。歯の状態の不可逆性を考慮するして、歯牙状態が一致せず、劣化していない場合、完全な不一致であると判断して評価点=0を与えて、この対象者が身元不明遺体に合致しないとして、全体の処理を終了する(ステップ1102〜1104)。不可逆性を考慮しない場合、歯牙状態が一致している場合、評価点を加算する(ステップ1105、1106)。治療材料が合致している場合、治療部位が合っている場合、評価点を加算する(ステップ1107〜1110)。そして、評価点の高いほど検索元と検索対象との一致度が大きいとして、検索結果リストに挙げる。
Claim (excerpt):
歯科情報を使用した個人識別方法において、検索元の各歯牙の歯科情報と検索対象の各歯牙の歯科情報との照合時、各歯牙情報を構成する複数の項目のそれぞれについての照合を行い、照合一致となった各歯牙の前記項目について、各項目毎に重み付けを行った評価点を与え、各項目の評価点を加算していき、高い評価点を得た複数の検索対象を、検索元に近似のものとして抽出することを特徴とする歯科情報を使用した個人識別方法。
IPC (7):
A61B 5/117 ,  A61C 19/00 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 340 ,  G06F 17/30 350 ,  G06F 17/60 126 ,  G06F 17/60
FI (7):
G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/30 340 B ,  G06F 17/30 350 C ,  G06F 17/60 126 K ,  G06F 17/60 126 Z ,  A61B 5/10 320 Z ,  A61C 19/00 Z
F-Term (24):
4C038VA07 ,  4C038VB05 ,  4C052AA16 ,  4C052LL07 ,  4C052PP00 ,  5B075KK07 ,  5B075KK13 ,  5B075KK33 ,  5B075KK37 ,  5B075ND03 ,  5B075ND20 ,  5B075ND23 ,  5B075PP02 ,  5B075PP03 ,  5B075PP12 ,  5B075PP13 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ27 ,  5B075PQ67 ,  5B075PR04 ,  5B075PR06 ,  5B075QM08 ,  5B075UU27
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page