Pat
J-GLOBAL ID:200903035625780652

3次元形状復元方法および装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岩佐 義幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994032077
Publication number (International publication number):1995244735
Application date: Mar. 02, 1994
Publication date: Sep. 19, 1995
Summary:
【要約】【目的】 動画像の各フレームから得られる距離情報とカメラの運動を時間的に融合し、より正確な情報を安定して得る。【構成】 オプティカルフロー計算手段10と、距離情報計算手段20と、距離情報融合手段30により構成される3次元形状復元装置において、距離情報計算手段20によって計算される物体までの距離の推定値とカメラの運動の推定値に対して独立なカルマンフィルタ40,50を用いた距離情報融合手段30を備える。
Claim (excerpt):
動画像を構成する一連の画像内の2枚のフレームを用いて画像上の移動情報であるオプティカルフローの推定値とその共分散行列を計算するオプティカルフロー計算手順と、そのオプティカルフローの推定値と共分散行列を用いて撮像されている物体までの距離とカメラの運動の推定値およびそれらの共分散行列を計算する距離情報計算手順と、これら2つの手順を動画像に対して連続的に適用することで得られる多数の物体までの距離の推定値とカメラの運動の推定値に対して独立に構成されたカルマンフィルタを適用して時間的に融合し、物体までの距離とカメラの運動の精度の高い推定値とその共分散行列を計算する距離情報融合手順を含むことを特徴とする3次元形状復元方法。
IPC (4):
G06T 7/00 ,  B60R 21/00 ,  G01B 11/00 ,  G05D 1/02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 特開平4-279983
Cited by examiner (1)
  • 特開平4-279983

Return to Previous Page