Pat
J-GLOBAL ID:200903035787737602

レーダ装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 田澤 博昭 ,  加藤 公延 ,  田澤 英昭 ,  濱田 初音
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005197904
Publication number (International publication number):2006258786
Application date: Jul. 06, 2005
Publication date: Sep. 28, 2006
Summary:
【課題】 予め運動を想定することが困難な高機動目標に対する検出性能を改善することのできるレーダ装置を得る。【解決手段】 ピーク信号に相当する相対速度を選択信号相対速度計測手段103で計測し、この相対速度に基づいてコヒーレント処理が可能な時間間隔毎の位相変化量を選択信号位相変化量算出手段104で算出する。更に、位相変化量を用いてピーク信号の位相を選択信号位相補償手段105で補償し、この補償後の位相と、ピーク信号の振幅値とから位相補償されたピーク信号を信号再構成手段107で再構成する。次に、積分手段108で、再構成されたピーク信号を加算し、この加算信号を閾値と比較して目標の有無を判定する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
コヒーレント処理が可能な時間間隔(CPI)毎に入力された受信信号の周波数スペクトルを求める周波数スペクトル計算手段と、 前記周波数スペクトルの強度が最大となるピーク信号を選択するピーク信号選択手段と、 前記ピーク信号の発生周波数に相当する相対速度を計測する選択信号相対速度計測手段と、 計測された前記相対速度に基づいて前記CPI毎の位相変化量を算出する選択信号位相変化量算出手段と、 前記位相変化量を用いて前記ピーク信号の位相を補償する選択信号位相補償手段と、 前記ピーク信号の振幅値を算出する振幅算出手段と、 前記選択信号位相補償手段の出力である前記ピーク信号の補償後の位相と前記振幅算出手段の出力である前記ピーク信号の振幅値とから位相補償されたピーク信号を再構成する信号再構成手段と、 前記CPI毎に生成される複数の前記位相補償されたピーク信号を加算する積分手段と、 前記積分手段の出力信号に対して目標の有無を判定する閾値検出手段とを備えたことを特徴とするレーダ装置。
IPC (2):
G01S 13/53 ,  G01S 7/292
FI (2):
G01S13/53 ,  G01S7/292 B
F-Term (9):
5J070AB01 ,  5J070AC06 ,  5J070AH02 ,  5J070AH14 ,  5J070AH35 ,  5J070AK04 ,  5J070AK22 ,  5J070AK28 ,  5J070BA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • 特許第2737434号明細書
  • レーダ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-145233   Applicant:三菱電機株式会社
  • レーダ装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-081861   Applicant:三菱電機株式会社
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page