Pat
J-GLOBAL ID:200903035797994077
寝台装置
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
藤巻 正憲
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007210470
Publication number (International publication number):2009039453
Application date: Aug. 10, 2007
Publication date: Feb. 26, 2009
Summary:
【課題】利用者の重心移動量情報を2段階で判断し、更に好ましくは、この重心移動量情報に、利用者の体重情報も組み合わせた情報を判断することによって、より正確に利用者の動きを監視でき、ベッド利用者の個性に合わせて、誤検出が少なくまた検出精度が高く、高信頼性で利用者の動きを監視できる検知システムを備えた寝台装置を提供する。【解決手段】体重が第1の範囲内に入った後第1の時間内に重心位置移動量が第1の閾値以上となり、そのときの体重が第2の範囲内であるときに監視モードに入り、この監視モードに入った時点から第1の時間だけさかのぼった時点を基準時点として、この基準時点から第1の時間より長い第2の時間内に重心位置移動量が第1の閾値より長い第2の閾値以上となり、そのときの体重が第3の範囲内にあるときに利用者の起き上がりを検知する。【選択図】図8
Claim (excerpt):
寝床部の荷重を検出して荷重信号を生成する荷重計測手段と、前記荷重信号に基づいて前記利用者の重心位置を演算する重心位置演算手段と、前記重心位置の演算結果から重心位置の移動量を演算する重心移動量演算手段と、前記重心位置移動量が第1の閾値以上となったか否かを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段が前記重心位置移動量が第1の閾値以上となった時点より第1の時間前の時点を基準時点として、前記基準時点から前記第1の時間より長い第2の時間内に前記重心位置移動量が前記第1の閾値より長い第2の閾値以上となったか否かを判定する第2の判定手段と、前記第1の判定手段が前記重心位置移動量が第1の閾値以上となったと判定したときに監視モードに入りこの監視モードにおいて前記第2の判定手段が前記重心位置移動量が前記第1の閾値より長い第2の閾値以上となったと判定したときに前記利用者の起き上がりを検知する検知手段と、を有することを特徴とする寝台装置。
IPC (3):
A61G 7/05
, G01G 19/44
, G01G 19/52
FI (3):
A61G7/04
, G01G19/44 A
, G01G19/52 F
F-Term (4):
4C040AA18
, 4C040BB01
, 4C040GG15
, 4C040GG20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
-
特開平2-280733
-
特許3093745号公報
-
特許3322632号公報
-
USP 5,276,432
Show all
Cited by examiner (2)
-
離床予測・検知システムを備えた寝台装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2006-012607
Applicant:パラマウントベッド株式会社
-
在床検出装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平10-273367
Applicant:松下冷機株式会社
Return to Previous Page