Pat
J-GLOBAL ID:200903035874880055

繊維強化複合材からなる中空構造物及びその補強物の接合方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高石 橘馬
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000372116
Publication number (International publication number):2002172697
Application date: Dec. 06, 2000
Publication date: Jun. 18, 2002
Summary:
【要約】【課題】 繊維強化複合材からなる中空構造物及びその補強物を少ない工数で効率良く接着接合する方法を提供する。【解決手段】 合わせることにより中空構造物を形成する繊維強化複合材構造物(A)及び(B)と、前記中空構造物の内周面側から前記中空構造物を補強する繊維強化複合材補強物との接合方法において、(1) 前記構造物(A)及び(B)と前記補強物の各接合面間に未硬化の接着剤を介して前記構造物(A)及び(B)と前記補強物を合わせる工程、(2) 前記構造物(A)及び(B)で構成される中空構造物と前記補強物との接合部外周面に沿って接合用バンドを当接しつつ締付け、張力を作用させる工程、及び(3) 前記張力を作用させながら前記接着剤を硬化させる工程を含む繊維強化複合材製中空構造物及びその補強物の接合方法。
Claim (excerpt):
合わせることにより中空構造物を形成する繊維強化複合材構造物(A)及び(B)と、前記中空構造物の内周面側から前記中空構造物を補強する繊維強化複合材補強物との接合方法において、(1) 前記構造物(A)及び(B)と前記補強物の各接合面間に未硬化の接着剤を介して前記構造物(A)及び(B)と前記補強物を合わせる工程、(2) 前記構造物(A)及び(B)で構成される中空構造物と前記補強物との接合部外周面に沿って接合用バンドを当接しつつ締付け、張力を作用させる工程、及び(3) 前記張力を作用させながら前記接着剤を硬化させる工程を含むことを特徴とする繊維強化複合材中空構造物とその補強物との接合方法。
IPC (5):
B29C 63/06 ,  B29C 65/56 ,  B64C 1/00 ,  B29K101:00 ,  B29L 31:30
FI (5):
B29C 63/06 ,  B29C 65/56 ,  B64C 1/00 B ,  B29K101:00 ,  B29L 31:30
F-Term (15):
4F211AD05 ,  4F211AD12 ,  4F211AD19 ,  4F211AG03 ,  4F211AG08 ,  4F211AH31 ,  4F211SA04 ,  4F211SC01 ,  4F211SD01 ,  4F211SD23 ,  4F211SJ01 ,  4F211SN03 ,  4F211SP02 ,  4F211SP21 ,  4F211SP45
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (12)
Show all

Return to Previous Page