Pat
J-GLOBAL ID:200903036114148199

濾過器及びセラミック膜フィルターのシール構造

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 杉村 暁秀 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992178088
Publication number (International publication number):1994015148
Application date: Jul. 06, 1992
Publication date: Jan. 25, 1994
Summary:
【要約】【目的】 セラミック膜フィルターを濾過装置から取り出したり、組み込んだりすることが容易にできるような濾過器及びシール構造を提供することである。この際に、セラミック膜フィルターの両端面付近、特にそのエッジ部分の破損を防止することである。【構成】 外側輪郭が円柱状等であるセラミック膜フィルター1の長さ方向の両端面を、被覆膜2で目封じする。熱可塑性樹脂製の環状成形体3が、セラミック膜フィルター1の両端部にそれぞれ固定され、少なくとも各端面のエッジ1cを覆う。原水供給口7を備えた第一のキャップ6が、セラミック膜フィルター1の一方の端部側の環状成形体3に対して嵌合及び固定されている。キャップ6と環状成形体3との隙間にシール部材4Aが固定されている。第二のキャップ5がセラミック膜フィルター1の他方の端部側の環状成形体3に対して嵌合及び固定されている。キャップ5と環状成形体3との隙間に、シール部材4Bが固定されている。
Claim (excerpt):
外側輪郭が柱状であるセラミック膜フィルターと、このセラミック膜フィルターの長さ方向の両端面を目封じするための被覆膜と、少なくとも前記端面のエッジを覆うように前記セラミック膜フィルターの両端部にそれぞれ固定されている熱可塑性樹脂製の環状成形体とを備えた濾過器。
IPC (2):
B01D 63/06 ,  B01D 63/00 500
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開昭63-143903
  • 特開昭64-051108

Return to Previous Page