Pat
J-GLOBAL ID:200903036129858532

アルカリ金属過酸化物/過炭酸塩溶液の調製方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 土屋 勝
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):1995500154
Publication number (International publication number):1997504827
Application date: May. 10, 1994
Publication date: May. 13, 1997
Summary:
【要約】過酸化物または過炭酸塩のアルカリ水溶液が多孔性酸素拡散カソードとアノードとを持つ電気化学的セル内に形成される方法が記載される。この方法では、セルは低い外部セル電圧で作動され、アルカリ水酸化物および/またはアルカリ炭酸塩を含む電解液が、上記酸素拡散カソードとアノード間に設けられたチャンバを貫いて上記セル内を流され、アルカリ過酸化物および/またはアルカリ過炭酸塩は上記カソード位置における酸素の還元によって形成される。なおH2O2/アルカリモル比は4よりも小になる。
Claim (excerpt):
多孔質酸素拡散カソードとアノードから成る電気化学セル内で過酸化物および/または過炭酸塩のアルカリ水溶液を調製する方法であって、 セルは低い外部セル電圧で作動され、アルカリ水酸化物および/またはアルカリ炭酸塩を含む電解液は上記酸素拡散カソードとアノード間に設けたチャンバを貫いて上記セル内を流され、アルカリ過酸化物および/またはアルカリ過炭酸塩は上記カソード位置における酸素還元によって形成され、H2O2/アルカリモル比が4より小であることを特徴とするアルカリ金属過酸化物/過炭酸塩溶液の調製方法。
IPC (2):
C25B 1/30 ,  C25B 1/28
FI (2):
C25B 1/30 ,  C25B 1/28

Return to Previous Page