Pat
J-GLOBAL ID:200903036222551900

流体非透過型複合ホース

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 渡邊 功二
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998041878
Publication number (International publication number):1999264488
Application date: Feb. 24, 1998
Publication date: Sep. 28, 1999
Summary:
【要約】【課題】 柔軟性を損なうことなくCO2 等の流体の透過を防ぐことができる流体非透過型複合ホースを提供する。【解決手段】 CO2 冷媒用ホースは、内側から順次ゴム内管10と、ゴム内管の外周にラミネートテープ11Aが螺旋状にまたは縦添えに巻かれて形成された筒状のラミネートテープ層11と、その外周面上に設けた中間ゴム層12と、その外周面上に設けた補強層13と、その外周に設けたゴム外管14とが積層されて構成されている。ラミネートテープ層が、流体を遮断するための金属箔11bをベースに、ゴム内管側にこれと対向してラミネートされている接着剤層である第1の融着層11aと、中間ゴム層側にこれと対向して接着剤層11cを介してラミネートされている樹脂層である第2の融着層11dを備えている。金属箔により、CO2 透過量を従来の1%以下に抑えることができる。ラミネートテープ層の代わりに金属箔層を用いてもよい。
Claim (excerpt):
ゴム内管と、該ゴム内管の外周に設けた金属箔層と、該金属箔層の外周に設けたゴム外管とを備えてなることを特徴とする流体非透過型複合ホース。
IPC (3):
F16L 11/04 ,  B32B 1/08 ,  B32B 15/06
FI (3):
F16L 11/04 ,  B32B 1/08 ,  B32B 15/06 Z
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開平1-141291
  • 特開平2-113191
  • 特開平1-234680
Show all

Return to Previous Page