Pat
J-GLOBAL ID:200903036340172582

口腔用組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小島 隆司 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001174556
Publication number (International publication number):2002370953
Application date: Jun. 08, 2001
Publication date: Dec. 24, 2002
Summary:
【要約】【解決手段】 殺菌効果を有する物質が配合された口腔用組成物に、(A)疎水性アミノ酸及び/又はそれを含有する重合体と、(B)アンモニウム塩とを口腔プラーク及びバイオフィルム中の殺菌剤低感受性細菌に対する感受性促進剤として配合したことを特徴とする口腔用組成物。【効果】 本発明の口腔用組成物は、優れた殺菌効果を有するものである。
Claim (excerpt):
殺菌効果を有する物質が配合された口腔用組成物に、(A)疎水性アミノ酸及び/又はそれを含有する重合体と、(B)アンモニウム塩とを口腔プラーク及びバイオフィルム中の殺菌剤低感受性細菌に対する感受性促進剤として配合したことを特徴とする口腔用組成物。
F-Term (43):
4C083AB032 ,  4C083AB082 ,  4C083AB172 ,  4C083AB242 ,  4C083AB272 ,  4C083AB282 ,  4C083AB322 ,  4C083AB352 ,  4C083AB432 ,  4C083AB472 ,  4C083AC122 ,  4C083AC132 ,  4C083AC312 ,  4C083AC422 ,  4C083AC432 ,  4C083AC482 ,  4C083AC581 ,  4C083AC582 ,  4C083AC622 ,  4C083AC691 ,  4C083AC692 ,  4C083AC712 ,  4C083AC782 ,  4C083AC792 ,  4C083AC812 ,  4C083AC862 ,  4C083AC902 ,  4C083AD071 ,  4C083AD092 ,  4C083AD272 ,  4C083AD302 ,  4C083AD352 ,  4C083AD412 ,  4C083AD432 ,  4C083AD532 ,  4C083AD602 ,  4C083BB48 ,  4C083CC41 ,  4C083DD22 ,  4C083DD27 ,  4C083EE32 ,  4C083EE33 ,  4C083EE34

Return to Previous Page