Pat
J-GLOBAL ID:200903036377143116

ドーパ受容体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 希子 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001372103
Publication number (International publication number):2003169677
Application date: Dec. 06, 2001
Publication date: Jun. 17, 2003
Summary:
【要約】【課題】 ドーパ受容体タンパク質及びそれをコードする核酸、ドーパ受容体の作動薬及び拮抗薬、それらの同定方法、及びそれらを利用する医薬組成物、ならびにドーパ受容体に対する抗体を提供する。【解決手段】 以下の特性を有するドーパ受容体タンパク質:a)Gタンパク質連関型受容体であって、b)ドーパに対して高い親和性をもち、ドーパミンに対しては感受性を示さず、c)ドーパを反復して適用した場合に強い脱感作を起こし、d)拮抗薬ドーパシクロヘキシルエステルに対して感受性であり、e)作動薬L-threo-DOPSに対して感受性である。
Claim (excerpt):
以下の特性を有するドーパ受容体タンパク質:a)Gタンパク質連関型受容体であって、b)ドーパに対して高い親和性をもち、ドーパミンに対しては感受性を示さず、c)ドーパを反復して適用した場合に強い脱感作を起こし、d)拮抗薬ドーパシクロヘキシルエステルに対して感受性であり、e)作動薬L-threo-DOPSに対して感受性である。
IPC (13):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 45/00 ,  A61P 9/12 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/16 ,  A61P 43/00 111 ,  C07K 14/705 ,  C07K 16/28 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12Q 1/02
FI (13):
A61K 45/00 ,  A61P 9/12 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/16 ,  A61P 43/00 111 ,  C07K 14/705 ,  C07K 16/28 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12Q 1/02 ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 5/00 A
F-Term (24):
4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024BA63 ,  4B024CA04 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ89 ,  4B063QR80 ,  4B063QS12 ,  4B063QS39 ,  4B065AB01 ,  4B065BA02 ,  4B065CA44 ,  4B065CA46 ,  4C084AA17 ,  4C084DC50 ,  4C084MA01 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA011 ,  4C084ZA021 ,  4C084ZA421 ,  4C084ZB211 ,  4H045AA11 ,  4H045DA75 ,  4H045EA50

Return to Previous Page