Pat
J-GLOBAL ID:200903036472658484

駆動ユニットおよび可動モジュール

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007122158
Publication number (International publication number):2008276091
Application date: May. 07, 2007
Publication date: Nov. 13, 2008
Summary:
【課題】形状記憶合金を駆動源として被駆動部を移動させる駆動ユニットおよび可動モジュールにおいて、環境温度や被駆動部の位置に関わらず、高速駆動可能な駆動ユニットおよび可動モジュールを提供すること。【解決手段】形状記憶合金を駆動源として被駆動部を移動させる駆動ユニットおよび可動モジュールにおいて、被駆動部が移動される位置と、その位置に対応した被駆動部がその位置に静止するまでの安定時間とに基づいて被駆動部を移動させるタイミングを制御することで、被駆動部を最短の駆動時間で移動させることができるので、環境温度や被駆動部の位置に関わらず、高速駆動可能な駆動ユニットおよび可動モジュールを提供することができる。【選択図】図1
Claim (excerpt):
被駆動部を一方向に付勢する付勢部材と、 通電されることにより、前記被駆動部を前記付勢部材の付勢力の方向とは異なる方向に移動させるように構成された形状記憶合金と、 前記形状記憶合金への通電を制御する形状記憶合金駆動部とを備えた駆動ユニットにおいて、 前記形状記憶合金駆動部は、 前記形状記憶合金に通電する駆動部と、 前記駆動部によって通電されているときの前記形状記憶合金の抵抗値を算出する形状記憶合金抵抗値算出部とを有し、 前記被駆動部が移動される位置に対応した、前記被駆動部がその位置に静止するまでの安定時間を記憶する記憶部と、 前記形状記憶合金抵抗値算出部によって算出された前記形状記憶合金の抵抗値に基づいて前記被駆動部の移動を制御し、前記被駆動部が移動される位置と、前記記憶部に記憶されている前記被駆動部が移動される位置に対応した安定時間とに基づいて、前記被駆動部を移動させるタイミングを制御する制御部とを備えたことを特徴とする駆動ユニット。
IPC (4):
G02B 7/08 ,  G03B 9/08 ,  G03B 5/00 ,  H02N 10/00
FI (5):
G02B7/08 C ,  G02B7/08 B ,  G03B9/08 F ,  G03B5/00 J ,  H02N10/00
F-Term (4):
2H044DB00 ,  2H044DC02 ,  2H081AA48 ,  2H081BB11
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
  • ビデオカメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-087761   Applicant:ソニー株式会社, キヤノン株式会社
  • カメラモジュール
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-199173   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開平1-262373
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page