Pat
J-GLOBAL ID:200903036874117889

有機質発酵物の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小橋川 洋二 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992180520
Publication number (International publication number):1994072788
Application date: Jun. 16, 1992
Publication date: Mar. 15, 1994
Summary:
【要約】【構成】生ゴミまたはこれを主成分とする有機材料を加熱処理した後、乳酸菌、放線菌、光合成細菌、酵母菌および糸状菌から選ばれる1種または2種以上の微生物を作用させる有機質発酵物の製造方法。【効果】生ゴミの処理と同時に良質の肥料、土壌改良材、飼料(またはペットフード)を得ることができる。
Claim (excerpt):
生ゴミまたはこれを主成分とする有機材料を加熱処理した後、乳酸菌、放線菌、光合成細菌、酵母菌および糸状菌から選ばれる1種または2種以上の微生物を作用させることを特徴とする有機質発酵物の製造方法。
IPC (3):
C05F 9/04 ,  A01G 1/00 303 ,  A23K 1/00 101
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭61-038697
  • 特開平2-051485
  • 特開昭61-281091

Return to Previous Page