Pat
J-GLOBAL ID:200903036901575746

多軸繊維強化材を有する複合シートの製造方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  永坂 友康 ,  西山 雅也
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2002569505
Publication number (International publication number):2004530053
Application date: Feb. 20, 2002
Publication date: Sep. 30, 2004
Summary:
本発明は、・強化糸の少なくとも50wt%が親密に混合された強化フィラメントと有機材料フィラメントから成る混成糸である、強化糸の一方向ラップを形成すること、・前記ラップの折り畳みを可能にする結束性を与えること、・移動支持体の上にこのラップを移動方向に関して横方向に折り畳むこと、・強化糸/有機材料アッセンブリを加熱し、移動方向に移動させ、加熱作用によって、適切であれば圧力をかけて該アッセンブリを固定させ、次いで、複合バンドを形成するためにそれを冷却すること、・1つ又は複数の複合シートの形で前記バンドを集めることを伴う、多軸繊維強化材を有する複合シートの製造に関する。本発明はまた、該方法を実施するための装置、及び、得られた生成物に関する。
Claim (excerpt):
・強化糸の少なくとも50wt%が親密に混合された強化フィラメントと有機材料フィラメントから成る混成糸である、強化糸の一方向ラップを形成すること、 ・前記ラップの折り畳みを可能にする結束性を与えること、 ・移動支持体の上にこのラップを移動方向に関して横方向に折り畳むこと、 ・強化糸/有機材料アッセンブリを加熱し、移動方向に移動させ、加熱作用によって、適切であれば圧力をかけて該アッセンブリを固定させ、次いで、複合バンドを形成するためにそれを冷却すること、 ・1つ又は複数の複合シートの形で前記バンドを集めること を伴う工程を含んで成る、多軸繊維強化材を有する複合シートの製造方法。
IPC (4):
D04H3/04 ,  D04H3/00 ,  D04H3/10 ,  D04H3/12
FI (5):
D04H3/04 Z ,  D04H3/00 A ,  D04H3/10 A ,  D04H3/10 B ,  D04H3/12
F-Term (16):
4L047AA05 ,  4L047AA14 ,  4L047AB03 ,  4L047BA03 ,  4L047BA04 ,  4L047BA09 ,  4L047BA13 ,  4L047BB02 ,  4L047BD02 ,  4L047CA03 ,  4L047CB01 ,  4L047CC08 ,  4L047EA10 ,  4L047EA14 ,  4L047EA19 ,  4L047EA22
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
  • 複合材料用強化繊維基材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-115076   Applicant:日東紡績株式会社, 株式会社高分子加工研究所
  • 特表平6-502697
  • 特表平6-502697
Show all

Return to Previous Page