Pat
J-GLOBAL ID:200903036957630090

ICチップの基板電極接続用導電性粉末及びペースト

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993167007
Publication number (International publication number):1995016784
Application date: Jul. 06, 1993
Publication date: Jan. 20, 1995
Summary:
【要約】【構成】 一般式AgX Cu1X (ただし、0.01≦x≦0.4、原子比)で表され、かつ粒子表面の銀濃度が平均の銀濃度の2.3倍以上であり、平均粒子径2〜20μm、平均粒子径±2μmの粉末の存在率が60%以上、含有酸素濃度2000ppm以下、チタンまたはシリコンより選ばれた1種以上を0.2〜500ppm含有する導電粉末及び該組成の導電粉末を用いたペーストをICチップ電極の基板電極への接続に用いる。【効果】 ICチップを基板上に実装するときに、導電性、耐湿度、耐酸化性及び、変形しやすく接点が取れ易く、耐マイグレーション性、分散性に優れた導電粉末及び導電粉末を用いたペーストを提供することが可能にする。
Claim (excerpt):
一般式Agx Cu1-x (ただし、0.01≦x≦0.4、原子比)で表され、且つ粒子表面の銀濃度が平均の銀濃度の2.3倍より高く、表面近傍で粒子表面に向かって銀濃度が増加する領域を有し、且つ下記(A)、(B)及び(C)の条件を有することを特徴とするICチップ電極と基板電極の接続用導電性粉末。(A)平均粒子径2〜20μmで平均粒子径±2μmの存在割合が60体積%以上である。(B)含有酸素量3000ppm以下である。(C)Si、Tiから選ばれた1種以上の成分を0.4〜2000ppm含有する。
IPC (7):
B23K 35/30 310 ,  B23K 35/22 310 ,  B23K 35/363 ,  C09D 5/24 PQW ,  G09F 9/35 303 ,  H01B 1/00 ,  H05K 3/32
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 特開平3-245404
  • 特開平3-059905
  • 特開昭63-143707
Show all

Return to Previous Page