Pat
J-GLOBAL ID:200903036976396529

被モニター装置とモニター装置との間の通信方法,その通信システムおよびコンピュータ・プログラム製品

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996088542
Publication number (International publication number):1996331267
Application date: Apr. 10, 1996
Publication date: Dec. 13, 1996
Summary:
【要約】【目的】 被モニター装置とモニター装置(リモート診断装置)との間の無接続通信を可能にする。【構成】 被モニター装置から送信される情報を判定すると共に,その送信される情報が被モニター装置内のセンサーからの情報を含んでいるステップと,送信される情報が接続通信モードと無接続通信モードのいずれを用いて送信されるべきかを判定して,通信モードを判定するステップと,通信モードを判定するステップで接続通信モードが用いられるべきであると判定された場合に,被モニター装置からモニター装置に対して接続通信モードで情報を送信するステップと,通信モードを判定するステップで無接続通信モードが用いられるべきであると判断された場合に,無接続通信モードによって被モニター装置からモニター装置に情報が送信されるステップと,を有している。
Claim (excerpt):
モニターされる被モニター装置とモニターするモニター装置との間の通信方法において,前記被モニター装置から送信される情報を判定すると共に,その送信される情報が被モニター装置内のセンサーからの情報を含んでいるステップと,前記送信される情報が接続通信モードと無接続通信モードのいずれを用いて送信されるべきかを判定することによって,前記被モニター装置とモニター装置との間の通信モードを判定するステップと,前記通信モードを判定するステップで接続通信モードが用いられるべきであると判定された場合に,前記被モニター装置から前記モニター装置に対して接続通信モードで情報を送信するステップと,前記通信モードを判定するステップで無接続通信モードが用いられるべきであると判断された場合に,無接続通信モードによって前記被モニター装置から前記モニター装置に情報が送信されるステップと,を有することを特徴とする被モニター装置とモニター装置との間の通信方法。
IPC (5):
H04M 11/00 301 ,  G03G 21/00 396 ,  H04L 12/24 ,  H04L 12/26 ,  H04N 1/32
FI (4):
H04M 11/00 301 ,  G03G 21/00 396 ,  H04N 1/32 Z ,  H04L 11/08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
  • 通信方式
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-197943   Applicant:株式会社東芝
  • 特開平4-068959
  • 特開平4-068959
Show all

Return to Previous Page