Pat
J-GLOBAL ID:200903036979506538

サイン処理方法、サイン処理装置、サイン処理プログラムを格納した記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西山 恵三 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000189339
Publication number (International publication number):2002008036
Application date: Jun. 23, 2000
Publication date: Jan. 11, 2002
Summary:
【要約】【課題】 従来のサイン認証方式では、デジタイザの特性によって取得できる筆記データの質に大きな差が生じていた。特に、携帯端末などに広く組み込まれている抵抗膜などの素材を使用した廉価な感圧式タブレットでは、ペンがデジタイザに接触している時の筆記データしか取得できない。このような接触している時の筆記データだけでは、認証に用いる際にデータの不足が生じ、認証性能が上がらないという問題があった。【解決手段】 上記課題を解決するために本発明は、ユーザにより入力された複数のストロークからなるサインに基づいて、筆記データを取得し、前記取得した筆記データに基づき、各ストローク間の筆記データを作成し、前記作成した各ストローク間の筆記データを、前記取得した筆記データに付加して、新たな筆記データを作成することを特徴とする。
Claim (excerpt):
ユーザにより入力された複数のストロークからなるサインに基づいて、筆記データを取得し、前記取得した筆記データに基づき、各ストローク間の筆記データを作成し、前記作成した各ストローク間の筆記データを、前記取得した筆記データに付加して、新たな筆記データを作成することを特徴とするサイン処理方法。
F-Term (5):
5B043BA06 ,  5B043DA07 ,  5B043EA14 ,  5B043FA07 ,  5B043GA05

Return to Previous Page