Pat
J-GLOBAL ID:200903037002671782

文字認識方法,記憶媒体および文字認識装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996154644
Publication number (International publication number):1998003518
Application date: Jun. 14, 1996
Publication date: Jan. 06, 1998
Summary:
【要約】【課題】 認識処理時間の増大およびメモリ量の増大を極力抑えつつ,認識精度の向上を図ること。【解決手段】 画像データから文字領域を切り出し(S202),切り出した文字領域から特徴量を抽出し(S203),抽出した特徴量と辞書に格納されているモデルまたは標準パターンとを比較して類似度を算出し(S204,S205),算出した類似度に基づいて前記文字領域の候補文字組を生成する(S206)。このとき,ステップS204,S205において,複数の異なる類似度算出方法を用いて同一の特徴量と同一の辞書から複数の類似度(第1類似度および第2類似度)を算出し,ステップS206において,算出された類似度に基づいて,それぞれの類似度の候補文字組を生成した後,それぞれの類似度およびそれぞれの候補文字組に基づいて,最終的な候補文字組を生成する。
Claim (excerpt):
画像データから文字領域を切り出し,切り出した文字領域から特徴量を抽出し,抽出した特徴量と辞書に格納されているモデルまたは標準パターンとを比較して類似度を算出し,算出した類似度に基づいて前記文字領域の候補文字組を生成する文字認識方法において,前記類似度を算出する工程が,複数の異なる類似度算出方法を用いて同一の特徴量と同一の辞書から複数の類似度を算出可能な工程を含み,前記候補文字組を生成する工程が,前記算出された類似度に基づいて,それぞれの類似度の候補文字組を生成した後,前記それぞれの類似度およびそれぞれの候補文字組に基づいて,最終的な候補文字組を生成する工程を含むことを特徴とする文字認識方法。
IPC (2):
G06K 9/62 620 ,  G06K 9/68
FI (2):
G06K 9/62 620 Z ,  G06K 9/68 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 文字認識装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-320412   Applicant:富士通株式会社
  • 文字認識方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-335104   Applicant:株式会社リコー
  • パターン認識方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-339944   Applicant:株式会社リコー

Return to Previous Page