Pat
J-GLOBAL ID:200903037097491786

抗菌性及び抗齲蝕性複合ガラス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 湯浅 恭三 (外6名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992287361
Publication number (International publication number):1993271029
Application date: Oct. 26, 1992
Publication date: Oct. 19, 1993
Summary:
【要約】【目的】 抗菌性イオンを溶出させることにより汚水の抗菌又は浄化を行い、タイル目地又は壁表層材のカビによる変色防止用を行うための抗菌性ガラス粒子。【構成】 組成中に銀、銅、亜鉛、錫等の1種以上の金属イオン、ホウ酸イオン、ハロゲン族イオン及び/又はリン酸イオンを含有する溶解性ガラスを粉砕したガラス粒子に、このガラス粒子より更に微細な無機質、有機質又は金属質粒子をガラス粒子の表面に均質融着して表面改質処理を施すことによって得られた、抗菌性と抗齲蝕性を有する粒子状の複合ガラス。
Claim (excerpt):
組成中に銀、銅、亜鉛、錫等の1種以上の金属イオン、ホウ酸イオン、ハロゲン族イオン及び/又はリン酸イオンを含有する溶解性ガラスを1μm-1,000μm程度に粉砕したガラス粒子に、このガラス粒子より更に微細な無機質、有機質又は金属質粒子をガラス粒子の表面に均質融着して表面改質処理を施すことによって得られた、抗菌性と抗齲蝕性とを有する粒子状の複合ガラス。
IPC (13):
A01N 61/00 ,  A01N 59/16 ,  A01N 59/20 ,  A01N 59/26 ,  A61L 2/16 ,  B01J 2/00 ,  C03C 17/06 ,  C03C 17/22 ,  C03C 17/28 ,  A61K 6/06 ,  A61K 7/16 ,  C03C 17/00 ,  D06M 23/08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
  • 特開昭62-158202
  • 特開昭63-307807
  • 特開平3-007201
Show all

Return to Previous Page