Pat
J-GLOBAL ID:200903037100626388

光触媒を含有するシ-ト及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 恩田 博宣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996179468
Publication number (International publication number):1998025696
Application date: Jul. 09, 1996
Publication date: Jan. 27, 1998
Summary:
【要約】【課題】 光触媒活性を有する無機微粒子を十分に定着させることができ、無機微粒子に基づく優れた光触媒活性を発揮できるとともに、地合が良く、所定の強度を有する光触媒を含有するシート及びその製造方法を提供する。【解決手段】 光触媒を含有するシートは、平均粒子径が1〜30nmで、その比表面積が100〜2000m2 /gの光触媒活性を有する無機微粒子を含有する紙原料を抄紙して得られる。このシートは、まず木材パルプ若しくは非木材パルプ又は有機繊維若しくは無機繊維に、繊維状ポリビニルアルコ-ル系バインダ-又は熱溶融繊維のバインダ-を添加して水に分散してスラリーを調製する。そのスラリーに定着凝集剤としてカチオン系ポリマ-又はアニオン系ポリマ-を添加し、無機微粒子を加える。さらに、前記凝集剤とは逆の極性を有する凝集剤を添加する。得られた紙原料を抄紙することにより、所定のシートが得られる。
Claim (excerpt):
平均粒子径が1〜30nmで、その比表面積が100〜2000m2 /gの光触媒活性を有する無機微粒子を含有する紙の原料を抄紙してなる光触媒を含有するシ-ト。
IPC (4):
D21H 17/67 ,  C01G 23/04 ,  D21H 21/22 ,  D21H 21/36
FI (4):
D21H 3/78 ,  C01G 23/04 Z ,  D21H 5/22 C ,  D21H 5/22 D
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 酸化チタン担持紙
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平6-254032   Applicant:三菱製紙株式会社
  • 特開昭54-082407
  • 特開昭55-163298
Show all

Return to Previous Page