Pat
J-GLOBAL ID:200903037167258324

画像処理装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 木村 高久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994252312
Publication number (International publication number):1996116433
Application date: Oct. 18, 1994
Publication date: May. 07, 1996
Summary:
【要約】【目的】高精度の像域分離結果を得、かつ本処理時の負荷を軽減する画像データを獲得する。【構成】画像読取部1で読み取った基準解像度の入力画像データは、基準イメージメモリ5aに格納され、解像度変換部7は入力画像データを基準解像度より低い変換解像度で解像度変換を行って変換イメージメモリ5bに変換画像データとして格納する。像域分離処理部8は、入力画像データと変換画像データとを像域分離し、分離結果をそれぞれ第2メモリ9に格納し、比較/判断部10はこれらの分離結果がほぼ一致するかを判断する。制御部11はこの比較結果がほぼ一致しない場合、前記変換解像度より高い変換解像度を設定させ、上述した処理をほぼ一致するまで繰り返す。比較結果がほぼ一致した場合は、この時の分離結果と変換解像度による変換画像データとを処理部12に引き渡す。
Claim (excerpt):
入力画像データを記憶する第1の記憶手段と、前記入力画像データの解像度である基準解像度より低い1以上の異なる変換解像度を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された変換解像度で前記入力画像データを変換する変換手段と、前記変換画像データを記憶する第2の記憶手段と、前記入力画像データ及び前記変換画像データを像域分離する像域分離手段と、前記像域分離手段の分離結果を記憶する第3の記憶手段と、前記第3の記憶手段に記憶された前記入力画像データの分離結果と前記変換画像データの分離結果とを比較し、前記入力画像データの分離結果に対する前記変換画像データの分離結果の距離を算出する比較手段と、前記設定手段を制御して前記距離が所定の基準値以下で、かつ最低の解像度となるときの変換画像データ及び該変換画像データの分離結果を出力する制御手段とを具備したことを特徴とする画像処理装置。

Return to Previous Page