Pat
J-GLOBAL ID:200903037347700530

画像変動成分分離装置及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 池内 寛幸
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000020423
Publication number (International publication number):2001209805
Application date: Jan. 28, 2000
Publication date: Aug. 03, 2001
Summary:
【要約】【課題】 環境変動要因が複数同時に加わっている画像情報から、直接的に精度良く、それぞれの要因に基づいた画像情報の変動成分を分離することができる画像変動成分分離装置及び方法を提供する。【解決手段】 処理の対象となる物体の画像情報を入力し、画像情報の見え方に影響を与える所定の変動要因ごとの変動成分を、画像情報から分離し、変動成分を変動要因ごとに出力する画像変動成分分離方法であって、変動要因ごとの変動成分を画像情報から分離する際に、変動成分が統計的な独立性を有するものとし、独立成分分析を行うことで画像情報から直接的に変動成分を推定し、推定された変動成分について、収束しているか否かを判断し、収束したと判断された変動成分について出力対象とする。
Claim (excerpt):
処理の対象となる物体の画像情報を入力する画像情報入力部と、前記画像情報の見え方に影響を与える所定の変動要因ごとの変動成分を、前記画像情報から分離する変動成分分離処理部と、前記変動成分を前記変動要因ごとに出力する変動成分出力部とを含む画像変動成分分離装置であって、前記変動成分分離処理部において、前記変動成分が統計的な独立性を有するものとし、独立成分分析を行うことで前記画像情報から直接的に前記変動成分を推定し、前記変動成分分離処理部において推定された前記変動成分について、独立成分分析の推定処理が収束しているか否かを判断する収束条件判定部をさらに含むこと特徴とする画像変動成分分離装置。
F-Term (8):
5L096CA02 ,  5L096FA39 ,  5L096GA08 ,  5L096GA59 ,  5L096HA01 ,  9A001GG05 ,  9A001HH20 ,  9A001LZ03
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page