Pat
J-GLOBAL ID:200903037376317478

三次元対象物組み立てシステム及び組み立て方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 頓宮 孝一 (外4名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991295118
Publication number (International publication number):1993345359
Application date: Oct. 15, 1991
Publication date: Dec. 27, 1993
Summary:
【要約】【目的】 コンピュータ制御による組み立てを容易に実行できる三次元対象物組み立てシステムを提供する。【構成】 閉ループ押出しシステム10は、ホットメルト接着剤等の材料を押し出すためのノズル12と、仕様に従ってノズルを制御自在に位置決めする装置14、18、46及び材料の最新の押し出された部分の特徴を少なくとも一つ示すフィードバック信号を生成するセンサ60とを含む。ノズル位置決め装置は、ノズルをx-y平面内において水平方向に移動させるためのコントローラ46に格納されたノズル動作リストに反応し、さらにx軸に沿って垂直方向に移動される対象物支持ステージを含み、ノズルをz軸上で移動させるように作動する。
Claim (excerpt):
対象物の仕様に従って三次元対象物を組み立てるためのシステムであって、材料を押し出すための手段と、仕様に従って押し出し手段を制御自在に位置決めするための手段と、位置決め手段に結合された出力を有し、最新の押し出された材料部分の特徴を少なくとも一つ示すフィードバック信号を生成するための手段と、を含む三次元対象物組み立てシステム。
IPC (2):
B29C 67/00 ,  G06F 15/60 450
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 特開昭62-255124
  • 特開平1-232024
  • 特開昭64-078822

Return to Previous Page