Pat
J-GLOBAL ID:200903037477771005
廃棄物処理材および廃棄物処理方法
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
柳野 隆生
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996303274
Publication number (International publication number):1998137716
Application date: Nov. 14, 1996
Publication date: May. 26, 1998
Summary:
【要約】【課題】 重金属等の有害物質を含む廃棄物の安定化に有効で、処理固化物も優れた物理的強度を有する廃棄物処理材、および処理方法を提供する。【解決手段】 鉛、カドミウム、水銀、クロム、亜鉛、砒素等の有害物質を含む焼却煤塵、主灰、溶融飛灰などの都市ゴミ焼却灰、産業廃棄物焼却灰、汚泥、鉱さい、汚染土壌等の廃棄物廃棄物 100重量部対して、無水石膏(CaSO4) 、焼き石膏(CaSO4・1/2 H2O)、石膏(CaSO4・ 2H2O)等の石膏類を主として含有するセメント20〜95重量%と、多孔質二酸化珪素や多孔質アルミニウムシリケート等の粉体状多孔質無機吸着剤とを主成分とする処理材3〜50重量部を混合し、必要に応じて水を添加して混練する。
Claim (excerpt):
鉛、カドミウム、水銀、クロム、亜鉛、および砒素のうちの少なくとも1種の有害物質を含む廃棄物を処理するための処理材であって、石膏類を主として含有するセメントおよび粉体状の多孔質無機吸着剤を主成分とすることを特徴とする廃棄物処理材。
IPC (3):
B09B 3/00
, B09B 3/00 ZAB
, A62D 5/00
FI (5):
B09B 3/00 301 S
, A62D 5/00
, B09B 3/00 ZAB
, B09B 3/00 301 M
, B09B 3/00 301 E
Return to Previous Page