Pat
J-GLOBAL ID:200903037641430273

既設構造物の下部の地盤の液状化防止装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 阿部 稔
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994278625
Publication number (International publication number):1996120661
Application date: Oct. 19, 1994
Publication date: May. 14, 1996
Summary:
【要約】【目的】 既設構造物の下部地盤に、地震発生時に液状化防止対策を容易に行なう。【構成】 既設構造物1の片方の地表面4に設けた発進部から、液状化の可能性のある改良対象地層3の深さまで、曲線孔を設け、この下端から、改良対象地層3内またはこの下方に単独または複数の既設構造物1の下部を横断する長さに亘って、ほぼ直線状の掘削孔6を設け、その掘削孔6を利用して液状化防止対策を施こす。
Claim (excerpt):
既設構造物1の周辺の片方の地表面4に設けた発進部から地震時に液状化の可能性のある改良対象の地層3の深さまで曲線孔を設け、この曲線孔の下端部から改良対象の地層3内またはこの下方に単独又は複数の既設構造物1の下部を横断する長さに亘って、ほぼ直線状の掘削孔6をあけ、この掘削孔6を利用して、液状化防止対策を施すことを特徴とする既設構造物の下部の地盤の液状化防止装置。
IPC (3):
E02D 3/10 101 ,  E02D 3/12 101 ,  E02D 31/08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 特開平4-343908
  • 特開平4-343908

Return to Previous Page