Pat
J-GLOBAL ID:200903037868095705

圧接型コネクターの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 山本 亮一 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996176296
Publication number (International publication number):1998022033
Application date: Jul. 05, 1996
Publication date: Jan. 23, 1998
Summary:
【要約】 (修正有)【課題】任意の高さで、導電性線状体の配列のピッチを粗くも細かくもでき、積層ブロック体のスライス効率を低下させることなく圧縮荷重を低下させ、接続時の接触抵抗を小さくすることのできる、圧接型コネクターの製造方法を提供する。【解決手段】この製造方法は、ドラムに巻付けた非伸縮性基材上に、接着剤または粘着剤を介して絶縁被覆された導電性線状体を、ドラムを回転させながら軸方向へ相対的に移動して巻付けた後、この巻回体をドラムより剥離して展開し、この複数枚を導電性線状体が互いに平行になるように積層して小ブロックとし、この小ブロックの複数枚を、積層面に対して傾斜した方向に積層して積層ブロック体とした後、積層方向に平行に、かつ導電性線状体を横切る所定の幅で、切断するものである。
Claim (excerpt):
ドラムに巻付けた非伸縮性基材上に、接着剤または粘着剤を介して絶縁被覆された導電性線状体を、ドラムを回転させながら軸方向へ相対的に移動して巻付けた後、この巻回体をドラムより剥離して展開し、この複数枚を導電性線状体が互いに平行になるように積層して小ブロックとし、この小ブロックの複数枚を、積層面に対して傾斜した方向に積層して積層ブロック体とした後、積層方向に平行に、かつ導電性線状体を横切る所定の幅で、切断することを特徴とする圧接型コネクターの製造方法。

Return to Previous Page