Pat
J-GLOBAL ID:200903038060925430
イリジウム又はイリジウム合金線材の引抜き加工方法
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
田中 大輔
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001251241
Publication number (International publication number):2003053419
Application date: Aug. 22, 2001
Publication date: Feb. 26, 2003
Summary:
【要約】【解決課題】 本発明はイリジウム又はイリジウム合金よりなる線材を引抜き加工する方法において、より効率的で且つ欠陥のない高品質の線材を成型加工することができる方法を提供すること。【解決手段】 本発明は、イリジウム又はイリジウム合金からなる線材を加熱してダイスに通過させて引抜き加工する方法において、ダイス1パスでの加工率及びダイス入口での線材加熱温度を所定範囲で加工する方法である。そして、この際の線材の加熱方法としては、一対の電極の一方の電極をダイス入口側にダイスから離隔配置し、他方の電極をダイス出口側にダイスに近接配置し、前記一対の電極を線材に接触させて通電することにより行なうのが好ましい。
Claim (excerpt):
イリジウム又はイリジウム合金からなる線材を加熱してダイスに通過させて引抜き加工する方法において、ダイス1パスでの加工率をX(%)、ダイス入口での線材加熱温度をT(°C)としたとき、下記式で囲まれる領域内の加工率、加熱温度で加工することを特徴とするイリジウム又はイリジウム合金線材の引抜き加工方法。【数1】【数2】【数3】
IPC (4):
B21C 1/00
, B21C 3/14
, B21C 9/00
, C21D 1/10
FI (6):
B21C 1/00 L
, B21C 1/00 M
, B21C 1/00 N
, B21C 3/14
, B21C 9/00 M
, C21D 1/10 A
F-Term (9):
4E096EA08
, 4E096EA12
, 4E096FA01
, 4E096HA22
, 4E096JA01
, 4E096JA13
, 4E096KA01
, 4E096KA04
, 4E096KA05
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
イリジウム線の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-079543
Applicant:田中貴金属工業株式会社
-
特開昭61-269926
Return to Previous Page