Pat
J-GLOBAL ID:200903038078273367

デジタル証拠カメラシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 上柳 雅誉 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000097774
Publication number (International publication number):2001285620
Application date: Mar. 31, 2000
Publication date: Oct. 12, 2001
Summary:
【要約】【課題】 デジタルカメラで撮影した画像データの改竄を確実に防止して、画像データの信憑性を高めることができるデジタル証拠カメラシステムを提供する。【解決手段】 撮像装置2で撮像した画像データを画像表示部4で表示すると共に、第1の認証子作成部21でカメラの秘密鍵を使用して作成したメッセージ認証子MACを画像データに付加してファイルフォーマットを形成し、このファイルフォーマットの画像データを画像表示部4に表示して第3者に確認させると共に、そのときの画像データをもとに第2の認証子作成手段22で上記秘密鍵を使用してメッセージ認証子を作成し、作成した認証子と第1の認証子作成手段の認証子とを比較して改竄を検知し、改竄がないときに第3の認証子作成手段23で第1の認証子作成手段で作成したファイルフォーマットを第3者の秘密鍵を使用して暗号化してメッセージ認証子を作成し、最終的なファイルフォーマットを形成する。
Claim (excerpt):
カメラにより被写体を撮像して得られた画像データの改竄を検知するデジタル証拠カメラシステムにおいて、被写体を撮像するための撮像部と、第3者の秘密鍵を入力する第3者秘密鍵入力手段と、前記撮像部で得られた画像データと第3者の秘密鍵とあらかじめ内蔵された暗号化鍵とを用いて改竄検知用データを作成する暗号処理部とを有するデジタルカメラと、前記暗号化鍵に対応する復号化鍵を用いて前記改竄検知用データを復号化し、この復号化の結果に基づいて前記画像データが改竄されたか否かを検知する改竄検知部とを備えたことを特徴とするデジタル証拠カメラシステム。
IPC (6):
H04N 1/387 ,  G06F 12/14 310 ,  G09C 1/00 640 ,  G09C 1/00 ,  H04N 5/225 ,  H04N101:00
FI (6):
H04N 1/387 ,  G06F 12/14 310 Z ,  G09C 1/00 640 D ,  G09C 1/00 640 B ,  H04N 5/225 Z ,  H04N101:00
F-Term (21):
5B017AA01 ,  5B017BA07 ,  5B017CA15 ,  5B017CA16 ,  5C022AA13 ,  5C022AB68 ,  5C076AA14 ,  5C076BA06 ,  5J104AA08 ,  5J104LA03 ,  5J104LA04 ,  5J104LA05 ,  5J104NA27 ,  5J104PA00 ,  9A001EE02 ,  9A001EE03 ,  9A001EE04 ,  9A001EE05 ,  9A001KK16 ,  9A001KK31 ,  9A001LL03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page