Pat
J-GLOBAL ID:200903038247486340

運動遊戯装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991069071
Publication number (International publication number):1993245228
Application date: Mar. 07, 1991
Publication date: Sep. 24, 1993
Summary:
【要約】【目的】 運動者の能力に合った適宜な得点が得られる運動遊戯装置を提供する。【構成】 特定の指示状態を表示する複数個の視標体2と、複数個の視標体2を配設した造形物1と、視標体2に特定の指示状態を個別に表示させる為に視標体2に規則的又は不規則的に繰り返し電力を分配給電する制御部3と、視標体2に個別に連繋され視標体2の特定の指示状態を個別に解消する視標体2と同数のスイッチ5と、スイッチ5の作動信号に基づいて前記制御部3が計算した得点を表示する表示パネル42とからなり、前記制御部3は、スイッチ5の作動に相関する信号を得て、ファジー理論に基づいて得点を計算する機能を有し、前記視標体2の複数個の内適宜数個を選択的に不作動状態になす手段を備えた運動遊戯装置である。
Claim (excerpt):
特定の指示状態を表示する複数個の視標体(2)と、複数個の視標体(2)を配設した造形物(1)と、視標体(2)に特定の指示状態を個別に表示させる為に視標体(2)に規則的又は不規則的に繰り返し電力を分配給電する制御部(3)と、視標体(2)に個別に連繋され視標体(2)の特定の指示状態を個別に解消する視標体(2)と同数のスイッチ(5)と、スイッチ(5)の作動信号に基づいて前記制御部(3)が計算した得点を表示する表示パネル(42)とからなり、前記制御部(3)は、スイッチ(5)の作動に相関する信号と、或いは、視標体(2)の位置に関する信号を得て、ファジー理論に基づいて得点を計算する機能を有することを特徴とする運動遊戯装置。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開昭50-136014
  • 特開昭50-136014
  • 特開昭56-105368
Show all

Return to Previous Page