Pat
J-GLOBAL ID:200903038271455090

エレクトロクロミック防眩ミラー

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大川 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998211263
Publication number (International publication number):2000047265
Application date: Jul. 27, 1998
Publication date: Feb. 18, 2000
Summary:
【要約】【課題】電源からの電極層の電圧印加の制御が不能になったときに、エレクトロクロミック層の着色を確実に消す。【解決手段】 少なくとも一方が透明な一対の基板110、110と、基板110、110の対向面にそれぞれ積層され少なくとも一方が透明な一対の電極層120、120と、電極層120、120の対向面の間に介設されるエレクトロクロミック層と、光反射層150とから構成され、一対の前記電極層120、120の対向面の間には、電極層120、120の一方がもつ電荷を他方の電極層へ徐々に移す導通手段160が設けられている。電極層120、120の一方に蓄えられた電荷が、導通手段160を通じて他方の電極層へ除々に移されることにより、エレクトロクロミック層の着色が確実に消される。
Claim (excerpt):
互いに対向し少なくとも一方が透明な一対の基板と、該基板の対向面にそれぞれ積層され互いに対向し少なくとも一方が透明な一対の電極層と、該電極層の対向面の間に介設されるエレクトロクロミック層と、光反射層とから構成されるエレクトロクロミック防眩ミラーであって、前記一対の電極層の対向面の間には、該電極層の一方がもつ電荷を他方の該電極層へ徐々に移す導通手段が設けられていることを特徴とするエレクトロクロミック防眩ミラー。
F-Term (14):
2K001AA10 ,  2K001BA08 ,  2K001BB42 ,  2K001CA04 ,  2K001CA08 ,  2K001CA19 ,  2K001CA20 ,  2K001CA31 ,  2K001CA32 ,  2K001CA42 ,  2K001CA45 ,  2K001CA50 ,  2K001DA02 ,  2K001DA13

Return to Previous Page