Pat
J-GLOBAL ID:200903038366728271

画像再生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 河野 登夫 ,  河野 英仁
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003311805
Publication number (International publication number):2005080219
Application date: Sep. 03, 2003
Publication date: Mar. 24, 2005
Summary:
【課題】 従来のビデオカメラ等の画像再生装置では、再生される画像は1度に一つであるため、複数の人がそれぞれ同時に異なる好みの画像を見ることはできなかった。 【解決手段】 ランダムアクセス可能な記録媒体201から複数の画像ファイルを時分割で同時的に読み出し、表示処理も時分割処理することにより複数の画像を共に一つの表示装置(LCD402又はAV出力端子404)へ出力することも、複数の表示装置(LCD402及びAV出力端子404)の双方にそれぞれ出力することもできるようにした。【選択図】 図2
Claim (excerpt):
時分割アクセスにより複数のファイルに同時的にアクセスすることが可能な記録媒体と、 該記録媒体に記録されている複数の画像データのファイルを時分割アクセスにより同時的に読み出すデータ読み出し手段と、 該データ読み出し手段が読み出した複数のファイルの画像データを共に表示装置に表示させる表示制御手段と を備えたことを特徴とする画像再生装置。
IPC (3):
H04N5/93 ,  H04N5/225 ,  H04N5/92
FI (3):
H04N5/93 Z ,  H04N5/225 F ,  H04N5/92 H
F-Term (10):
5C022AC00 ,  5C022AC01 ,  5C022AC69 ,  5C053FA06 ,  5C053FA23 ,  5C053FA27 ,  5C053GB04 ,  5C053GB08 ,  5C053GB37 ,  5C053LA06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • ビデオカメラ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-047074   Applicant:ミノルタカメラ株式会社

Return to Previous Page