Pat
J-GLOBAL ID:200903038383302512

誘電集束層を有するフィールド・エミッション・デバイス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大貫 進介 (外1名)
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2000597823
Publication number (International publication number):2002536802
Application date: Jan. 18, 2000
Publication date: Oct. 29, 2002
Summary:
【要約】フィールド・エミッション・デバイス(110,210,310,410)は、電子エミッタ(124)と、第1開口部(127)を画定する第1誘電集束層(122)と、第2開口部(133)を画定する第2誘電集束層(123)とを含む。第2誘電集束層(123)は、第1誘電集束層(122)の上に設けられる。第2誘電集束層(123)の誘電率は、第1誘電集束層(122)の誘電率よりも小さい。フィールド・エミッション・デバイス(110,210,310)の動作時に、電子エミッタ(124)は電子ビーム(134)を放射し、この電子ビームは第1開口部(127)それから第2開口部(133)を通過する際に集束される。
Claim (excerpt):
フィールド・エミッション・デバイスであって: 電子ビームを放射すべく設計された電子エミッタ; 第1開口部を画定し、かつ第1誘電率によって特徴付けられる第1誘電集束層であって、前記第1開口部は電子ビームの通過を許すように設けられる、第1誘電集束層;および 第2開口部を画定し、かつ第2誘電率によって特徴付けられる第2誘電集束層であって、前記第2誘電集束層は前記第1誘電集束層の上に設けられ、前記第2開口部は電子ビームの通過を許すように設けられ、前記第2誘電率は前記第1誘電率よりも小さい、第2誘電集束層; によって構成されることを特徴とするフィールド・エミッション・デバイス。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
  • 電界放出冷陰極素子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-310508   Applicant:日本電気株式会社

Return to Previous Page