Pat
J-GLOBAL ID:200903038445915516

通信装置及び方法及びシステム及び記憶媒体

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大塚 康徳 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998150221
Publication number (International publication number):1999341064
Application date: May. 29, 1998
Publication date: Dec. 10, 1999
Summary:
【要約】【課題】 ネットワークの状況に応じて動的に適切な送信レートにさせ、最少の伝送遅延で通信を行うことを可能にする。【解決手段】 情報を送信する際、送信レートを徐々に上げていく最中に、受信側端末からのrtcpデータに基づいて伝送遅延時間が増加したかどうかを判断する。伝送遅延時間が増加した場合には、その通信帯域を越えた場合であると判断し、それ以上送信レートを増加させないで、安定状態に移行する。そして、所定の期間経過した場合には、今度は送信レートを徐々に下げていく処理を行なう。この過程で、伝送遅延時間が小さくならないようなら、ネットワーク上のバッファ容量以下で送信しているものとを判定し、安定状態に移行する。以下、これの処理を繰り返す。
Claim (excerpt):
所定のネットワークを介して受信側端末に向けて情報を送信すると共に、前記受信側端末が所定時間間隔で送信する受信状況情報を受信する通信装置であって、前記受信側端末からの複数の受信状況情報に基づいて伝送遅延の状態を検出する検出手段と、検出された伝送遅延の状態に応じて送信レートを制御する制御手段とを備えることを特徴とする通信装置。
IPC (2):
H04L 12/56 ,  G06F 13/00 351
FI (2):
H04L 11/20 102 A ,  G06F 13/00 351 A

Return to Previous Page