Pat
J-GLOBAL ID:200903038732061161

光線選択透過性フイルム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1991228573
Publication number (International publication number):1993042622
Application date: Aug. 15, 1991
Publication date: Feb. 23, 1993
Summary:
【要約】 (修正有)【目的】 可視光線を選択的に透過し、紫外線及び赤外線を遮断する機能に優れ、また、安価で取り扱いが容易であり、かつ効果の持続性のよいフィルムを提供する。【構成】 透明性を有する高分子基体フィルム上に、式(I)の有機系紫外線吸収剤、式(II)の有機系赤外線吸収剤及びこれらと相溶するバインダー樹脂からなる薄膜を積層する。(式中、R1は、水素または炭素数が1〜12のアルキル基を、R2〜R4は、水素またはOH、OCH3、SO3H・3H2Oの置換基を表す。)(式中、R5は、水素または炭素数が1〜12のアルキル基を、Xは、SbF6、CIO4、BF4、NO3、F、CI、Br、Iを、nは1または2を表す。)【効果】 可視光線の透過率をほとんど損なうことなく有害な紫外線及び赤外線を遮断できる。
Claim (excerpt):
透明性を有する高分子基体フィルム上に、有機系紫外線吸収剤、有機系赤外線吸収剤及びこれらと相溶するバインダー樹脂からなる薄膜を積層することを特徴とする光線選択透過性フィルム。
IPC (5):
B32B 7/02 103 ,  B32B 27/00 ,  C09K 3/00 104 ,  C09K 3/00 105 ,  G02B 5/22

Return to Previous Page