Pat
J-GLOBAL ID:200903038802975328

回折格子モノクロメータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小川 勝男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1992057783
Publication number (International publication number):1993256701
Application date: Mar. 16, 1992
Publication date: Oct. 05, 1993
Summary:
【要約】【目的】円錐回折を利用したCzerny-Turner型のモノクロメータを実現可能にすること。【構成】角度φをCzerny-Turner型配置の2φの1/2とし、図1に示す実施例のように平面回折格子5と平面鏡7を連動して回転し、波長走査を行う。【効果】円錐回折とCzerny-Turner型配置の両者の特長を併せ持ったモノクロメータが実現可能となる。
Claim (excerpt):
入射スリットを通過後平行光束化された多波長光束を、鋸歯状溝断面形状を有する平面回折格子の格子溝と角度φをなしかつ溝反射面に垂直な平面内にその光軸を配するよう入射せしめ、該平面内に回折した回折光を平面鏡により反射せしめ、溝反射面に垂直でかつ該平面と2φの角度をなす第2の平面内を逆行して平面回折格子に入射,回折した平行光束を収束し、単色光として出射スリットを通過せしめることを特徴とする回折格子モノクロメータ。

Return to Previous Page